保護猫– tag –
-
猫が布団に粗相をするのは嫌がらせ?しつけは出来る?粗相の原因と対策!
みなさんは、外出から帰ってくると猫が布団に粗相をしてた!なんて経験はありませんか? トイレ以外の場所でされると、片付けも大変だし、困りますよね... なんでこんな... -
キャットフードの選び方!総合栄養食?一般食?ウェットフード?
キャットフードにはたくさんの種類があり、どれを選べばいいのか迷いますよね。 「どれも同じだから安いので良いか」「一番人気そうなのをあげておけば良いか」と、とり... -
猫の爪切りのやり方や頻度を紹介します!嫌がって暴れる時はどうする?
猫の爪って鋭くて、少し当たっただけでも血が出てしまって痛いですよね。 猫は自分で爪とぎするし爪切りって必要?どのくらいの頻度で?方法は?など安全に猫の爪を切る... -
猫の甘噛みの意味は?愛情表現?甘噛みの理由とやめさせる方法を紹介します!
猫を撫でていると急に噛みついてくることがありますよね。 成猫であれば手加減をして甘噛みですが、それでも結構痛い!と思う場合もよくあると思います。 この甘噛みの... -
愛玩動物飼養管理士ってどんな資格?何に役立つ?
みなさんは、愛玩動物飼養管理士って知ってますか?! 一般的な認知度はあまり高くないかと思いますが、資格取得者数は意外と多いんです! ペットについて、詳しくなり... -
保護猫のボランティアって何がある?具体的に何をするの?保護猫ボランティアについて紹介します!
猫好きの方の中には、恵まれない猫のために何かしたい!と思っている人もいるかと思います。 そんな人向けに、保護猫に関するボランティアの種類とその内容を紹介します... -
猫がふみふみするのはなぜ?ストレス?甘え?不安?ふみふみする理由を紹介します!
猫がクッションや毛布をふみふみすることがあると思います。 犬や他の動物ではあまり見られない行動で、初めて見るとびっくりしますよね。 猫の、このふみふみの行動の... -
【初心者必見】保護猫をケージから出すタイミングっていつ?目隠しはいつまで必要?
初めて保護猫を迎えた人向けに、ケージから出すタイミングやそのサインを紹介します! 最近、保護猫を迎えたんですが・・・ お!良いですね!なにか悩み事ですか? 最初... -
【たまさんちのホゴネコ】おすすめの猫の本を紹介します!
最近読んだ、おすすめの猫の本を紹介します。 この記事では、ネタバレなしです! 他のおすすめの本は、こちら。↷ まとめ 猫の保護活動に興味のある人におすすめ ペット... -
【世界一幸せな飼い主にしてくれた猫】おすすめの猫の本を紹介します!
最近読んだおすすめの猫の本、世界一幸せな飼い主にしてくれた猫を紹介します! このブログでは、ネタバレなしなので安心してください。 他の猫の本紹介は、こちら。↷ ...