-
【預かりボランティア】について。預かる猫についてや大切にしていること心がけなど
保護猫に興味のある人なら、1度は「預かりボランティア」というワードは聞いたことがあると思います。 猫好きさんやボランティアに興味のある人向けに、実際に預かりボ... -
かぎ針編みで猫用あみぐるみを作ってみた!初心者・簡単!【編み物】
編み物を始めて2ヶ月の初心者ですが、猫のために初めてあみぐるみを編んでみました。 あみぐるみに挑戦しようか迷っている人向けに、途中経過と編んでみての感想を紹介... -
毛糸を猫から守る!毛糸ボウルを作ってみた!編み物が捗る!【編み物】
猫を飼っている家庭で編み物をする人は、毛糸玉を猫にいたずらされた経験がありませんか? 猫のいたずらに困っている人必見!毛糸を猫のいたずらから守る毛糸ボウルを紹... -
保護猫と野良猫の違いって?顔つきが違う?保護猫ボランティアが解説!
保護猫と野良猫、よく聞く猫の呼び名ですが正しく理解している人は少ないかもしれません。 今回は、保護猫と野良猫の違いを紹介するので、知識として知っておくと良いと... -
【手作りご飯】猫に焼き芋をあげても大丈夫?どのくらいの量ならあげてもいい?
みなさんは、焼き芋好きですか? 私は焼き芋が好きでよく家で作るので、今回初めて猫にもおすそ分けをしてみました。 前回までのシリーズのささみ・エビ・馬肉・ホタテ... -
【編み物】猫モチーフのコースターを編んでみた!初心者向け・簡単!
前回の猫用マット作成から引き続き、編み物の上達のために挑戦中です! 雑多なものを編んでいて、猫モチーフの物もいくつか編んだので、紹介します! ネットで検索して... -
【手作りご飯】猫はホタテを食べられる?一瞬で完食!作り方も紹介します!
ふるさと納税で美味しいホタテが届いたので、猫にもおすそ分けしてみました。 今回も気に入った様子で、直ぐに完食してくれました! 馬肉をあげてみたについては、こち... -
人気のうんち袋を比較してみた!コスパが良いのは?おすすめも紹介します!
猫を飼っている人なら一度は聞いたことがあるであろう、うんち袋。 BOSのものが有名ですが、実はアイリスオーヤマからも販売されています。 そこで、今回はアイリスオー... -
【手作りご飯】猫は馬肉を食べられる?食い付き抜群!簡単な作り方も紹介します!
人間用の馬刺しをいただいたので、猫にもおすそ分けしてみました。 今回も、あっという間に完食してくれました!やっぱりお肉は好きなようです。 猫用なので味付けはし... -
三毛猫のその後【預かりボランティア】だいぶ大きくなりました
預かり猫の三毛がうちに来てから1ヶ月が経ったので、経過を紹介します。 体も大きくなり、人間と暮らすことにはだいぶ慣れてきた様子ですが、まだ触らせてはくれません...