MENU
カピ子
猫/愛玩動物飼養管理士/保護猫カフェ/動植物園/お散歩
元々は生粋の犬派でしたが、気がついたら猫のとりこになっていて、今ではすっかり猫派になりました。
野良猫や猫を取り巻く現状を知って、自分も出来ることをしたいと思い、保護猫の預かりボランティアを始めました。
このブログでは、ボランティアでの経験や猫に関する情報発信・日常の事などをコツコツと書いていこうと思います。

X(旧Twitter)・Instagramは毎日更新中!

猫のゴミ箱の脱臭・臭い対策に!脱臭炭を紹介します!うんち臭が消える!

当ページのリンクには広告が含まれています。
猫のゴミ箱の脱臭・臭い対策に!脱臭炭を紹介します!うんち臭が消える!

猫の排せつ物ってとても臭いですよね。

防臭袋に入れてしっかりと口を縛っていても、夏場は特に匂い漏れが気になると思います。

そんな人に1度は試してみて欲しい脱臭炭を紹介します!

消臭シリカビーズについては、こちら。↷

目次

まとめ

  • 炭には小さな穴が無数に開いており、臭いや湿気を吸収する
  • 脱臭炭は、天日干しをすれば半永久的に使用できて経済的
  • 防臭効果がとても高い
  • 置くだけなので、ベッド下やシンク下・靴の中等どこでも使用可能

脱臭炭とは?

木炭

には、目に見えない小さな穴が無数に開いています。

この穴が、臭いの元となる成分を吸着することで脱臭効果を発揮します。

従って、炭の穴が埋まってしまうと脱臭効果が低下してしまうため、定期的に天日干しをして穴を復活させる必要があります。

穴が埋まっても見た目には変化がないため、脱臭効果が落ちてきたと感じたら天日干しをするようにしましょう。

炭八

炭八公式サイト)は、脱臭・除湿機能を高めた調湿木炭です。

Amazonで100件以上のレビューが付いており、人気の脱臭炭です。

湿度を40~60%に保つ機能があり、定期的に天日干しをすれば効果が半永久的に続くためとても経済的です。

また、化学物質や芳香剤のような匂いがなく無臭のため、ペットや小さいお子さんが居ても安心して使用できます。

防臭・除湿用の炭!

使用感

うちでは、ゴミ箱の下に入れて使っています。

25Lのゴミ箱に炭八700mLを1つ入れて使っていますが、防臭効果は十分に感じます

ただ置いておけばいいので、デメリットもなくとても良いです。

防臭力

臭いゴミ箱

防臭力は「◎」で、とても高いと思います。

使い始めてから1ヶ月程経ちますが、防臭効果は変わらず猫の排せつ物の嫌な匂いを全く感じません

コスパ

約600円/袋で、天日干しすれば半永久的に使えるのでコスパは良いと思います。

また、ごみ箱以外にも臭いや湿気が気になる靴箱やクローゼットでも使えます。

経済的!

その他

炭八公式サイト)では、サイズが12L~1Lと幅広く展開されています。

電源も要らず置くだけなので、ベッドの下やシンク下・靴の中など幅広い場所で使用できます。

まとめ

  • 炭には小さな穴が無数に開いており、臭いや湿気を吸収する
  • 脱臭炭は、天日干しをすれば半永久的に使用できて経済的
  • 防臭効果がとても高い
  • 置くだけなので、ベッド下やシンク下・靴の中等どこでも使用可能

炭には、無数の小さな穴が開いており、これが臭いや湿気を吸収します。

置くだけなのでベッド下やシンク下・靴の中等どこでも使用可能で、天日干しをすれば半永久的に使えるのでとても経済的です。

また、防臭効果はとても高いです。

猫の排せつ物の臭いに困っている人は、ぜひ1度使ってみてはいかがでしょうか?

猫のゴミ箱の脱臭・臭い対策に!脱臭炭を紹介します!うんち臭が消える!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして頂けると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次