みなさんは神奈川県座間にある、ねこねこの木を知っていますか?
ねこねこの木とは、猫の形をした木のことです。
近くにあるひまわり畑と相性バツグンなので、一緒に写真を撮って楽しんでみてはいかがでしょうか?
神奈川座間にある伊奴寝子社について、こちら。↷

まとめ
- ねこねこの木は、神奈川県座間にある猫の形をした木
- ねこねこの木はひまわり畑と相性バツグン
- ひまわり畑の撮影は午前中がおすすめ
- ひまわりは8月上旬がベストだが8月中は楽しめる
ねこねこの木とは?
ねこねこの木とは、神奈川県座間市にある、猫の形をした木のことです。
Googlemapにも記載があり、この存在を知らなくても形を一目見ればすぐに分かるほどくっきりと猫の形をしています。
両端の背の高い木(耳部分)とその間にある背の低い木で出来ており、少し離れてみると形がくっきりと分かります。

アクセス
〒252-0027 神奈川県座間市座間
JR相模線の相武台下駅か入谷駅が最寄りですが、徒歩だと20分程度かかります。
車か、バス(ひまわり畑入口下車)の利用が良いと思います。ひまわり期間中は臨時駐車場があります。
ひまわり畑

ねこねこの木の近くには神奈川でも有名な座間ひまわり畑(公式サイト)があります。
毎年8月上旬にひまわりまつりが開催されていますが(2025年は既に終了しています)、8月中はひまわりを楽しめるので一緒に撮ると絵になりますね。
ひまわりは太陽の登る方角である東を向いて咲いているので、影を入れないように撮りたい場合は午前中に行くのがおすすめです。
写真はお盆頃ですが、ひまわりは全体的に下を向き始めていました。満開を過ぎると頭が重くなり、下を向き始めるのでベストな時期は8月上旬です。
まとめ
- ねこねこの木は、神奈川県座間にある猫の形をした木
- ねこねこの木はひまわり畑と相性バツグン
- ひまわり畑の撮影は午前中がおすすめ
- ひまわりは8月上旬がベストだが8月中は楽しめる
ねこねこの木は、神奈川県座間市にある猫の形をした木です。
写真からも分かるように、思いの外ちゃんと猫の形をしています。少しトトロにも見えますかね?
近くにあるひまわり畑と一緒に撮れば、とても絵になりますよね。
ひまわりは8月いっぱいまで楽しめるので、猫好きさんは行ってみてはいかがでしょうか?
コメント