MENU
カピ子
猫/愛玩動物飼養管理士/保護猫カフェ/動植物園/お散歩
元々は生粋の犬派でしたが、気がついたら猫のとりこになっていて、今ではすっかり猫派になりました。
野良猫や猫を取り巻く現状を知って、自分も出来ることをしたいと思い、保護猫の預かりボランティアを始めました。
このブログでは、ボランティアでの経験や猫に関する情報発信・日常の事などをコツコツと書いていこうと思います。

X(旧Twitter)・Instagramは毎日更新中!

猫の浮世絵が大集合!【Ukiyo-e猫百科ごろごろまるまるネコづくし】に行ってきた!

当ページのリンクには広告が含まれています。
猫の浮世絵が大集合!【Ukiyo-e猫百科ごろごろまるまるネコづくし】に行ってきた!

横浜のそごうで開催されている、【Ukiyo-e猫百科ごろごろまるまるネコづくし】に行ってきました!

たくさんの浮世絵版画が展示してあり、猫好きさんは楽しめること間違いなしの展示だったので、紹介します。

猫にまつわることわざや慣用句については、こちら。↷

目次

まとめ

  • Ukiyo-e猫百科ごろごろまるまるネコづくしでは、浮世絵版画が150点近く展示されている
  • 割引券の利用でお得に入場できる
  • 当時の猫と人の暮らしぶりが見られてとても面白い
  • 猫好きさんは楽しめること間違いなし!
  • かわいいグッズがたくさん販売されている

Ukiyo-e猫百科ごろごろまるまるネコづくし

Ukiyo-e猫百科ごろごろまるまるネコづくし公式サイト)では、歌川国芳をはじめとする有名浮世絵師の浮世絵版画150点近く展示されています。

当時の猫と人の暮らしぶりや、当時の猫の様子などを浮世絵版画を通してみることが出来ます。

細部までしっかり見たくなるような作品ばかりで、展示数も多いため全て見てまわるには1時間半ほどかかりました。

年配の方から若い方まで客層は幅広く、平日に行きましたが思っていたよりも人は多かったです。

ただ、美術館ということもあり空調は効いているのでこの夏の時期はありがたいですね。

猫づくし!

営業時間と入場料

開催時期 2025年7月19日(土)~2025年9月2日(火)
営業時間 10:00~20:00(最終入場19:30)
入場料  一般1,400円・大学生高校生1,200円・中学生以下無料

事前予約は不要です。

猫の入場は出来ません。

アクセス

そごう美術館 〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2丁目18−1 そごう横浜店 6F

猫の浮世絵が大集合!【Ukiyo-e猫百科ごろごろまるまるネコづくし】に行ってきた!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして頂けると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次